2018年01月23日
おはようございます。
関東の方は 大雪で大変なことになっているみたいです

こちらでも、昨夜は雪が降っていたので
心配していました。。。
息子君の登校時には、雨が降っていましたが
今は、良い天気になっています
この季節、太陽の暖かな日差しが
とてもうれしいです
インフルエンザが流行っていますが
みなさま、体調管理に気をつけて下さいませ


こちらでも、昨夜は雪が降っていたので
心配していました。。。
息子君の登校時には、雨が降っていましたが
今は、良い天気になっています

この季節、太陽の暖かな日差しが
とてもうれしいです

インフルエンザが流行っていますが
みなさま、体調管理に気をつけて下さいませ

Posted by バイク屋
at 10:10
2018年01月19日
気がつくのがすごい。
先日、テレビを見ていたら
とある銀行のCMが流れていました。
何気に見ていて、CMの最後の方で
店舗が映りました。
すると、息子君「日赤の前のお店やなぁ!」
「えっ
ほんまかぁ。。。」「ほんまやでぇ。今度見てみぃ
」と自信ありげ(笑)
後日、同じCMを見る事があり
確認のつもりで見ていたら
本当に日赤の前の店舗でした。
ほんの一瞬なのにわかるなんて
すごいなぁ!なんか、笑っちゃいました
とある銀行のCMが流れていました。
何気に見ていて、CMの最後の方で
店舗が映りました。
すると、息子君「日赤の前のお店やなぁ!」
「えっ



後日、同じCMを見る事があり
確認のつもりで見ていたら
本当に日赤の前の店舗でした。

ほんの一瞬なのにわかるなんて
すごいなぁ!なんか、笑っちゃいました

Posted by バイク屋
at 16:24
2018年01月19日
リベンジ
14日の初詣ツーリングは雪で
中止になりましたが それ以降は
暖かい良い天気に恵まれ。。。! クソッ~!
バイク乗りの虫がムズムズ
2年連続の中止は許されない!
28日にリベンジで初詣ツーリングに
行く事になりました。
決定したとたんに来週から寒波が
来ると言う天気予報が出て
雨男ならぬ雪男がメンバーに
居るのかなぁ。
中止になりましたが それ以降は
暖かい良い天気に恵まれ。。。! クソッ~!
バイク乗りの虫がムズムズ
2年連続の中止は許されない!
28日にリベンジで初詣ツーリングに
行く事になりました。
決定したとたんに来週から寒波が
来ると言う天気予報が出て
雨男ならぬ雪男がメンバーに
居るのかなぁ。
2018年01月18日
MK.Ⅱ
エンジンを下ろして作業が始まりました。




ハウジング交換

ドロドロのオイルパン

きれいになったオイルパン


バラバラになっていますが、
完成に向けてがんばります。




ハウジング交換

ドロドロのオイルパン

きれいになったオイルパン


バラバラになっていますが、
完成に向けてがんばります。
Posted by バイク屋
at 16:42
2018年01月15日
2年続けて中止。。。

自宅からの眺めです

準備万端

2年連続、寒波で中止

どこかでリベンジツーリングせねば

お仲間さんたちと相談して計画しないとね。
Posted by バイク屋
at 14:45
2018年01月13日
ツーリング
明日は、2018年初ツーリングです。
毎年、奈良春日大社まで 初詣ツーリングに行きます
この一年 皆様の健康と、繁栄、無事ツーリングが
出来ることをお願いしに
明日も寒くなりそうなので、
防寒をしっかりしていきたいと思っています
毎年、奈良春日大社まで 初詣ツーリングに行きます
この一年 皆様の健康と、繁栄、無事ツーリングが
出来ることをお願いしに

明日も寒くなりそうなので、
防寒をしっかりしていきたいと思っています

Posted by バイク屋
at 12:59
2018年01月12日
福をいただきに。
えびす神社へ行って来ました。

残り福のおすそわけをしていただこうとお参りしてきました。

まだまだ沢山の方がお参りしておられました。
たくさんの福が訪れればいいなぁ。。。っと思っています。

残り福のおすそわけをしていただこうとお参りしてきました。

まだまだ沢山の方がお参りしておられました。
たくさんの福が訪れればいいなぁ。。。っと思っています。
Posted by バイク屋
at 11:12
2018年01月07日
白みそ
毎年 暮れなるとにお雑煮の白みそを
市内にある有名な 色々なお味噌屋さんで購入していました。
嫁が今回は白みそどこで買う?の言葉に
子どもが「友だちのお家 お味噌屋さんしてはる!加藤みそやで。」と言うので
今回はそのお友だちのお店で買う事にしました。
えっ
「加藤みそ」名前は聞いた事はある
ヤナギの近くで、噂では一流料理屋さんとかホテルに卸していて
店舗じゃ無く工場の様で 知らなければ通り過ぎてしまいそうになる。
小売りもすると言うから一度試しに!
初めて頂きましたがとても美味しく
今年はいつものお雑煮とは一味違う とてもおいしいお雑煮を頂きました!
この歳になると量よりも美味しい物を頂きたいと思うのです。
市内にある有名な 色々なお味噌屋さんで購入していました。
嫁が今回は白みそどこで買う?の言葉に
子どもが「友だちのお家 お味噌屋さんしてはる!加藤みそやで。」と言うので
今回はそのお友だちのお店で買う事にしました。
えっ

ヤナギの近くで、噂では一流料理屋さんとかホテルに卸していて
店舗じゃ無く工場の様で 知らなければ通り過ぎてしまいそうになる。
小売りもすると言うから一度試しに!
初めて頂きましたがとても美味しく
今年はいつものお雑煮とは一味違う とてもおいしいお雑煮を頂きました!
この歳になると量よりも美味しい物を頂きたいと思うのです。
Posted by バイク屋
at 13:59